京都らしい町家イメージのこだわりを散りばめた邸宅
京都市 Y様邸
すべて|すべて
| 
 
 外観は落ち着いた格子を取り入れ、落ち着きある町家イメージを再現。  | 
 
 本格和室と連なる形でのんびりできる空間に。  | 
| 
 
 京都を感じる「土間風」の長くて高いアプローチ。正面つきあたりの下の窓から、箱庭がお出迎え。家に帰ってきて、すぐに疲れが取れる癒しの瞬間です。  | 
 
 通常の建売住宅トイレの約3倍スペース。  | 
 
 玄関引き戸の向こうに大型シューズクロークを設置。「収納部屋にもなるほどの大きさで、春先は上着をここへかけて室内に入るので、花粉を家の中に持ち込まずに快適です!」  | 
| 
 
 リビング、和室から望む素敵なお庭ロケーション。「紅葉の木だけは植える場所に相当こだわった」と奥様。季節のいい時期はお昼寝にも最高の縁側。  | 
 
 PCを楽しんだり、ちょっとした作業スペースに作ったスタディコーナー  | 
 
 リビングの主役、アイランドキッチン。当初は壁の高いものを計画。リビングの空間を意識して、壁無しタイプに変更。キッチンタイルも全体の景観と統一感を持たせるほどのこだわり。  | 
| 
 
  | 
 
 もともと土地のご縁からYHCさんを知りました。事前に色んなモデルハウスをたくさん見学して自分たちの家作りのイメージ(町家風のこだわり)を持った上で、ご担当の方には「私たちのやりたい事をたくさん宣言します!」とお伝えをしました。  | 
- すべて
 









