低山だけど結構キツイ?リトル比良?【後 編】の はじまりはじまり~ この↓看板を沢山見かけたのですが、 結局最後までどの山なのか分かりませんでした(;^_^A
これは山ユリですよね(笑)
これは・・・(・・?
ここは鳥越峰出合! 下の標識に違和感がΣ( ̄□ ̄|||) 岩阿沙利山の間違いでは(・・?
岳山から高島の集落が見えます( ^ω^)おっ
びわ湖に向かって高島市内が広がります(´・∀・`)ヘー
低山(565m)だけど、眺めはサイコーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
岳山直下に観音様が(^o^)
空とびわ湖の青さがシンクロしているような(((uдu*)ゥンゥン
何とも言えないくらい 今日の景色は澄み渡っていてサイコーです(≧▽≦)
何でこんな所に瓦が・・・
それも沢山転がっています(・・? どうやらこの辺りは岳山観音堂跡みたいです(´・ω`・)エッ? 麓の長谷寺は元々江戸時代ここにあったようで、 その前は山頂にあったそうですよ(´・∀・`)ヘー
ここは白坂! 花崗岩(かな?)が風化して 剥き出しになっている所です(´・∀・`)ヘー
白坂を過ぎると何やら灯篭が・・・ ここの景色もサイコーv( ̄Д ̄)v イエイ
そこから少し藪漕ぎして進むと・・・
賽の河原(・・?
ここが・・・ 後から分かりましたが、 どうやら私は逆回りをしていたようです。 本来なら近江高島方面から登り始めると 岳山観音堂(長谷寺)迄の参詣道になっているようです(´・∀・`)ヘー
道を間違えて溜池に出てきました(;^ω^) 間違えたおかげでキレイな景色に出会えましたヾ(*´∀`*)ノ
引き返して分かりましたが、ここで間違えました。 右側に下りて行かないといけないのに、 左の大きな道を進んでしまいました(;^ω^)
登山口の近くにあった?神楽石?
後ろのゲートが登山口(´▽`) ホッ
ここが先程の岳山観音堂の移転先である?長谷寺?
真っ昼間ですが人も車も通らず長閑です(・∀・)ウン!!
最終目的地近江高島駅にとうちゃーくヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ガリバーさんお出迎え(人''▽`)ありがとう☆
今回はここまで! いかがでしたガリバー冒険日記は(笑) 逆回りじゃなく、こっちの近江高島から登っていれば 参詣道の意味が分かってたのでしょうね(´ー`*)ウンウン 前編が全行程の約半分の距離なんですが、 後半の方が長く感じるコースです。 でもどちらから登っても楽しめるコースだと思います。 歴史と景色を堪能したい方は是非登ってみてください(^_^)v 次回は今年最初の沢登り! 乞うご期待くださいv( ̄Д ̄)v イエイ