ヘッポコ山日記take32  積雪量世界一の伊吹山

2018/03/11(日) すべてヘッポコ山日記

山行記録の貯金がとうとう底を付きかけてきましたΣ( ̄□ ̄|||) とは言え、登山日記は続きます(((uдu*)ゥンゥン どうしよう・・・ まっ、いいか!とりあえず行けるとこまで行ってみよう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! てなわけで 1月4日? 積雪量世界一!伊吹山へ行ってきました(^_^)v 皆さんご存知かもしれませんが、 この『伊吹山』『日本書紀』においては日本武尊が東征の帰途に 伊吹山の神を倒そうとして返り討ちにあったとする神話が残されています。 その伝説の名残からか、 山頂部にはその日本武尊の石像と 伊吹山の神白猪の像が設置されています(´・∀・`)ヘー では伊吹山ヘッポコ山日記の始まり始まり~ 今回は登山口のすぐ脇にあるここ三宮神社↓からスタートです。 (ちなみ駐車場は、この付近にお住いの民家の方が経営する駐車場が点在しております。 500円で駐車出来て、靴が洗えて、室内で着替えが出来て・お茶にお菓子も出る サービス満点なので私はいつも高橋さんの駐車場を利用しております(^_^)v)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここが伊吹山登山口!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

登り始めると・・・ 雪が無い!!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でも一合目に辿り着くと( ^ω^)おっ まあまあの積雪量ですねε-(´∀`*)ホッ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でも視界が悪い(;一_一) また、途中早くも下りてきた人に話を聞くと、 上はかなりの強風で諦めて下りてきたとのこと(;゚Д゚) 考えててもしょうがない(・∀・)ウン!! 行けるとこまで行ってみよう! っと気を取り直して登ります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すると次第に晴れ間が(´・ω`・)エッ?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どんどん広がって快晴じゃないですかヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 風もそれほど強くなくちょうどいい感じです(・∀・)イイ!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

五合目に到着です! ここから真ん中にポツンと見える避難小屋を目指します。 そこまではツボ足※で十分ですね(^_^)v ※(ツボ足

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

避難小屋に到着しました。 ここでアイゼン※なるものを足に装着して登ります。 一度ノーアイゼンで山頂まで登ったことはあるのですが、 今回は12本爪のアイゼンを装着して登ることにします(^_^)v ※(アイゼン)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

快晴なので暑すぎるくらいですι(´Д`υ)アツィー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんて日だ!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

山頂間近の九合目に到着! 少しガスって風も強くなってきました(´・ω`・)エッ?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

山頂に到着しました! っが、先ほどとは打って変わって ?ガスる?は?風は強い?はで体感温度が一気に下がりますΣ( ̄□ ̄|||)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タケル様もこの通り! 雪に覆われて見えません_| ̄|○

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とにかく山頂は風が強くて寒すぎるので、 早々に下山することにします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

下山開始直後に山頂を見上げると・・・ またまた青い空 この九合目と八合目の間辺りが、 伊吹山で一番勾配がキツイ所です(´・∀・`)ヘー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

奥琵琶湖が一望できる良い長めです(((o(*゚▽゚*)o)))

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ポカポカ陽気で気持ち良い下山です。 夏はこのコースは南面なので暑すぎますが(;´Д`A ``` 私はもっぱら冬専門です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

気持ちよくあっという間に下山!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回も無事下山出来て感謝です。 ですがっ! 次回は無事に下山できなかった時のシリーズになっちゃいます(´・ω`・)エッ? 登山は、無事に下山して初めて登山になります。 ケガだけじゃなく病気にも注意しながら今後登山を再開したいと思います。 皆さん今度ハイキングからご一緒しませんか(笑) 体を慣らすことからボチボチ再開していくぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!