ヘッポコ山日記take24 大川口~鐵山≪前編≫

2017/11/05(日) すべてヘッポコ山日記

10月11日? いつもお決まりの定休日に、奈良県大峰山系支脈である鉄山を経由して、 弥山まで登り詰める私的にバリエーションルートを登ってまいりました(((o(*゚▽゚*)o))) この鉄山は一昔前には三塚山と呼ばれていたみたいで、3つのピーク(山頂)からなり、 中央のピークが鉄山山頂みたいです(・_・D フムフム 横から見ると3つのピークがの字そのものに見えるんですよ(´・∀・`)ヘー それでは鉄山経由弥山の旅の始まり始まり~

 先ずは大川口の路肩に車を止めて、この橋を渡って登山口に入ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

橋を渡り切ったすぐ右側に、この様な登山口があります。 破線コースの割に登山口はよく整備されてますねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

っと喜んだのも束の間! この様な急登が鉄山まで続きます(;゚Д゚) 体力持つかな(;^_^A

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鹿除けネットで一杯です! 収穫前の杉林ですかね(^O^)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もちろん立入りませんよ(・∀・)/ ハーイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少しづつ視界が開けてきました(((o(*゚▽゚*)o))) 振り向くと正面にバリゴヤの頭と奥に稲村ヶ岳が見えますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

杉林も抜けて、落葉樹の美しい森に入りました。 ブナ林ですかね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雲一つなく超快晴です( ・∀・)イイ!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

青空にお月さまもまだポッカリと(*´▽`*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とにかく苔がキレイな森です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ほんの一部分だけポッカリ空いた空間から、 左下に川迫ダムが見えます!真ん中右側は先ほどのバリゴヤの頭稲村ヶ岳です! その間にポコっと突起物の様に見えるのが大日山ですね(@_@)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

右端に鉄山の一つ目のピークが見えてきました(^◇^) この森を抜ければ・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鉄山山頂直下の鎖場です! ここを登り切れば山頂です。 頑張るぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鉄山山頂に到着しました

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

周りを見渡すと 正面少し右側に行者還岳! そこから左に向かって七曜岳、国見岳、大普賢岳と続きます。 このルートが世界遺産『大峰奥駆道』の一部なんですよ(´・∀・`)ヘー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先程も出てきましたが、 手前にバリゴヤの頭、真ん中の一番高い山が稲村ヶ岳、その少し左側の尖った山が大日山です?('ω'? )三?('ω')?三( ?'ω')?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

改めて世界遺産『大峰奥駆道』です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回のここ鉄山までのルートは登山地図上破線ルートですが、視界も良く岩登りあり急登あり とバリエーションに富んでとても楽しいコースでした。 特に迷うことも無かったですし、私的には大峰山系でもかなり上位に入るコースですね。 盛り上がって来たところで申し訳ありませんが今回はここまで工エエェェ(´д`)ェェエエ工 この先は破線ルートすらない、地図上にはコースが存在しない私的にバリエーションルートに なります。 コース不明瞭、大倒木地帯をすり抜けて弥山を目指します。 乞うご期待くださいv( ̄Д ̄)v イエイ