スタッフブログ
お久しぶりの街歩きでございます!
今回は、小野御所ノ内町の物件まで行って来ました♪
山科駅から外環状線を南下して、五条通(国道1号線)をさらに南へ行くと、左手に工事中の大きな建物が見えます。
以前はダイエー系の「ヒカリ屋」というスーパーでしたが、2018年11月30日で閉店しました。
これに伴い、9店舗あった「グルメシティヒカリ屋」の屋号が消滅したそうです。
昔は、駐車場に特設リング組んでプロレスが巡業に来てたり、屋上でヒーローショーさらにはさんまさんや紳助さんが営業に来ていたという話も・・・
そういう場所がなくなるのはとても寂しいですよね・・・
地域の方に惜しまれつつ閉店しましたが、今年の12月に
イオンタウン山科椥辻がオープンするのです!
このあたりは、阪急オアシスやサンディもあり、新十条に新規でコープのお店も出来ますのでスーパー激戦区ですね~
さて、さらに南へ進んでみます。
マツヤスーパー大宅店の南側にこんなお店が・・・
お昼なのでさみしい感じですが19時の開店後は賑わっているようですよ!
お店のホームページによると
ビリヤード 6台 、ダーツ7台 、スリーセブンターボ 4台、TORNADO フーズボール(サッカーテーブル)1台あるようです。
じつは私、スポニチ杯ナインボール九州大会で優勝経験あります!
久しぶりに突きに行ってみようかなぁ~
さて、お腹もすいたのでここらでお昼・・・
先ほどのビリヤード店のすぐ近くに洋食屋さんがありますので、入ってみることにします。
日替わりランチがゴージャスですねぇ・・・
店内はこんな感じ。本格的な洋食が出てくる印象!
お店の奥にもテーブル席があり、12時前でしたがお客さまは3組おられました。
お店に入る前に某グルメサイトをチェックすると、オムライスの画像が多かったので、きっとオススメなのだろうと思いランチセットで注文しました。
待つこと15分程度・・・
ジャ~ン!!
すげぇ!綺麗!
割ってみます・・・
おおおお!!
けっこう具だくさんです!黒く見えるのはシメジでした。
見る限り、フワッと感・トロっと感がなさそうなんですが、口に入れてみるとフワトロなんです!!!
そしてボリューミー!!
お腹いっぱいになってしまいました・・・
今度は別のメニューを頼んでみよう。
さて、会計を済ませてお店を出ると目の前に
焼肉天壇、そしてお好み焼きどんぐり
このあたりは、なにげにグルメタウンなのね。
まだまだ続きますが、これから後は次回更新で・・・
このあたりのグルメ情報もお待ちしています!
LINEキャンペーン実施中
山科ハウジングセンターのLINE公式アカウントとお友だち募集中!
LINE限定のお得な情報やキャンペーンを実施しています!
友だち追加はこちらからどうぞ!
記事一覧
- 19/11/26事務スタッフ募集してます
- 19/10/11ぶらり散歩!発見24~外環はグルメ街道?~
- 19/09/23夕焼け
- 19/09/06ホームページリニューアル
- 19/09/01ヘッポコ山日記take74 相棒と久しぶりに芦屋の地獄谷へ 高座川を初めて源流まで遡上して来ました
- 19/08/25ヘッポコ山日記take73 同級生を一人追加して沢登り再デビュー戦
- 19/08/18ヘッポコ山日記take72 日本三大霊山新・花の百名山白山【後編】
- 19/08/05ヘッポコ山日記take72 日本三大霊山新・花の百名山白山【前編】
- 19/07/28ヘッポコ山日記take71 今年最初の沢登りは神崎川【後編】
- 19/07/21ヘッポコ山日記take71 今年最初の沢登りは神崎川【前編】