ヘッポコ山日記take14 ~開山1300年を迎える日本3大霊峰白山へ~

2017/06/25(日) すべてヘッポコ山日記

5月31日、富士山立山とともに日本3大霊峰として古来より崇められてきました白山へ日帰りで行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ 白山は、最高峰の御前峰(2702m)大汝峰(2684m)剣ヶ峰(2677m)を中心に周辺の山々からなる総称です。 717年8月9日、人が足を踏み入れることが許されなかった白山に、「泰澄(たいちょう)太師」がはじめて登拝(とはい)しました。これが白山修験の起こりとされ、2017年の今年は開山から1300年記念の年となります。 そんな白山に、京都から車で片道3時間半の時間をかけて日帰りで登ってまいりました(^○^) それでは白山日記の始まり始まり~   『別当出合登山口』(1260m)6:15分スタートです。 ここからは観光新道砂防新道のどちらかを選択できるのですが、今回は砂防新道を使って登ることにしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その砂防新道はこの吊橋を渡ることでスタートします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

吊橋を渡るやいなや、 私を歓迎しているかの如くキレイなお花が出迎えてくれます。 多分皆さんも歓迎してもらえるかと(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それも団体で歓迎ムードです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

真中に不動滝。 その下に今でも工事中の砂防堰堤が見受けられます。  

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そこからしばらく進むと登山道が無くなって、雪山へと一変します。 ここまでは結構暑かったのですが、雪道になった途端ヒンヤリして気持ち良いです(*´▽`*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

残雪期の白山に登るのが初めてでしたので、 途中何度も道に迷いながら何とか分かりやすい場所まで出てきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

黒ボコ岩というポイントを通過して弥陀ヶ原(2330m位)に出てきました。 正面真中の樹林帯(五葉坂)を越えれば室堂平となります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

室堂平に到着しました! 白山比?神社奥宮(日本全国約2700社ある白山神社総本社だそうです)への入口です。 その上の山頂が今回目指す白山最高峰の御前峰になります。あともう少し(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その室堂平を通過して、振り返るとビジターセンター(宿泊施設)が見えますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

山頂手前白山比?神社奥宮に到着しました。 今回の山行の無事を祈願して最終目的地御前峰に向かいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

霊峰白山最高峰『御前峰』に到着です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一応記念にパチリ??

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は残念なことに曇り気味であまり視界は良くないのですが、周囲の白山連峰は良く見えます。 正面が大汝峰(2684m)、その下の真中の池が翠ヶ池になります。 この翠ヶ池辺りから見るご来光は最高にキレイなんですよ(((o(*゚▽゚*)o)))

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これが↓剣ヶ峰(2677m)。 登山道が脆くなっていて少々危険です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

真中に見えるのが登って来た室堂平と、 左に見える山が白山連峰の一つ別山になります。 今度はテントを担いで、この別山経由で縦走しようかと計画中です(((o(*゚▽゚*)o)))

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

うっすら見えるのが多分北アルプスの南端にある乗鞍岳かと(@_@)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これも多分北アルプスの面々です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天気が午後から悪くなる予報が出ていたので、 寄り道もせず来た道をピストンで一気に下山して別当出合の吊橋に到着!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今まで夏に登った経験しか無かったのですが、 今回は初めて残雪期の白山に登らせていただいたことと、 開山1300年の記念すべき年に登れたことに感謝です。 次回は別ルートから登る日記を皆様にお届けできればと思います。 次のブログは、初夏に突入しましたのでここらで沢登りをご紹介させていただきます。 乞うご期待くださいv( ̄Д ̄)v イエイ

1ページ (全2ページ中)